太宰府・大野城で寒暖差疲労を癒すなら|自律神経を整える週末マッサージ

こんにちは、太宰府・大野城エリアのリラクゼーションサロン「もみくる」です😊


朝晩と日中の寒暖差が大きくなるこの季節、
「なんだか体がだるい」「肩がこる」「眠りが浅い」などの不調を感じていませんか?


その原因は、気温差による 「寒暖差疲労」 かもしれません。


急な気温変化で体温調整を担う自律神経が乱れ、
だるさ・倦怠感・頭痛・肩こり・めまい・胃腸の不調・不眠などが現れやすくなります。


さらに最近では、「寒暖差アレルギー(血管運動性鼻炎)」も増加中。
気温の変化で鼻の血管が刺激され、無色透明の鼻水や鼻づまり、くしゃみといった症状が出ることもあります。

こうした季節の不調を放置してしまうと、慢性疲労や睡眠の質の低下につながります。


週末は、そんな“寒暖差によるストレス”をリセットするチャンスです。


マッサージで全身の巡りと自律神経を整える

寒暖差疲労の主な症状として、
・体のだるさ、疲労感
・頭痛、めまい
・肩こり、首の張り
・手足の冷え
・胃腸の不調(便秘・下痢)
・睡眠の乱れ
・集中力の低下
などが挙げられます。


これらは血流の滞りと自律神経の乱れが大きく関係しています。
もみくるでは、全身の巡りを整えながら、乱れた自律神経を優しくリセットするマッサージを行っています。


特に人気なのが「もみほぐし+足つぼセット」
筋肉の緊張をほぐすことで血行を促進し、体がポカポカと温まります。
「施術後は体が軽くなった」「目の奥の疲れが取れた」といった声も多数いただいています✨

週末は、日々の疲れを癒し、リセットする絶好のタイミング。
もみくるのマッサージで、心身のバランスを整えてみませんか?


リンパを流して冷え・むくみ・不眠をケア

寒暖差が大きい時期にもう一つ気をつけたいのが、「血流」と「リンパの流れ」。
冷えやストレスなどでリンパが滞ると、老廃物が排出されにくくなり、
だるさ・むくみ・肩こり・不眠などが悪化してしまいます。


もみくるでは、遠赤外線の温熱効果を持つ天然石を使用した 

ホットストーンリンパ」 が人気です。

温めた石を体に当てながらオイルで流すことで、体の深部からじんわりと温まり、
血流とリンパの流れを促進します。

リンパマッサージは、自律神経にも穏やかに働きかけるため、
「眠りが深くなった」「手足が冷えにくくなった」といった効果も期待できます。
リラクゼーション効果が高く、心地よい温もりに包まれる時間はまさに“ご褒美ケア”。

週末にゆったりと心と体を整えることで、
新しい週をスッキリと迎えられるはずです💆‍♀️✨


足ツボで巡りを改善し、全身のバランスを整える

足裏には全身の臓器や器官とつながる「反射区」が集まっています。
そのため、足つぼを刺激することで内臓の働きを整え、体の自然治癒力を高める効果が期待できます。


もみくるの足つぼ施術では、ツボをただ強く押すのではなく、
「心地よさ」と「効き目」のバランスを重視しています。
痛気持ちいい刺激で血行を促進し、冷えやむくみの改善、疲労回復をサポート。


足裏から全身の巡りを改善することで、
体の芯から温まり、自律神経のバランスも整いやすくなります。

「足が軽くなった」「夜ぐっすり眠れるようになった」といった感想も多く、
寒暖差疲労が気になる方には特におすすめのケアです👣


太宰府・大野城でマッサージ・リンパ・足ツボなら「もみくる」へ

寒暖差による疲れや不調を感じたら、それは体からのサイン。
放っておくと、自律神経の乱れが慢性化してしまうこともあります。

もみくるでは、太宰府・大野城エリアで
「もみほぐし」「足つぼ」「ホットストーンリンパ」など、
その日の体調や目的に合わせたメニューをご用意しています。


「最近なんとなく体が重い」「朝スッキリ起きられない」
そんなときは、週末に“整える時間”を取りませんか?🌿


📍太宰府・大野城でマッサージ・リンパ・足つぼサロンをお探しの方へ
冷え・肩こり・不眠・自律神経の乱れ…
その原因は、寒暖差による疲労かもしれません。


【LINE予約】からお気軽にご相談ください。
太宰府・大野城の皆さまの健康とリラックスを、心を込めてサポートいたします。

友だち追加 ⬅️ ご予約はこちら🌱

■営業時間
10:00~23:00 日曜22:00まで

■定休日
年始3日間

交通アクセス

■所在地
〒818-0131 福岡県太宰府市水城3-4-11

太宰府ICから車で3分

■電話番号

092-408-9930

092-408-9930
受付時間 10:00~23:00
友だち追加